COCOから
~お客様の声~
VOICE
海一望!後ろは山!
葉山町…S様

ごらんください、この葉山の夕景!
リビングからこの眺望を得られるお住まいを手に入れられたS様ご夫妻にお話をうかがいました!

――葉山の醍醐味を凝縮したような立地ですね。
S様:昔から海が一望でき、後ろは山の立地が理想でした。ただ海一望ではなく、電線が見えない、また何年経っても眺望が変わらず景色がよかったので、高台もしくは傾斜地しかありませんでした。
眺めがよい立地には傾斜がつきもの。S様宅も坂を上らないとたどり着けません。葉山は海からすぐに急傾斜となる場所が多いため、海方向の眺望に恵まれた物件もよく見られます。

――奥様はご購入にあたってどのようなご希望を持たれていましたか?
S(奥様)様:私は駅から近く、買い物が便利な立地を希望していました。でも主人がずっと海一望の立地を夢見ていましたので、結局私が折れました。この場所は坂はきついし、通勤は不便。でもこのロケーション、そして主人が毎日楽しそうに家のリノベーション計画を立て、「夢がかなった」と喜んでいるのを見て後悔はありません。休日はお庭の手入れをしたり、一色海岸で大好きなオープンウォータースイミングをしたりと、とても楽しんでいます。
広々としたLDKには、売主様が置いて行かれたダイニングテーブル&チェアがあるだけ。実はリノベーション工事はまだまだこれから。COCO-HOUSEがご紹介した設計士さんと日々綿密な打ち合わせをしています。

――建て替えはお考えにならなかったのですか?
S様:古いですが味わいのある建物でしたし、土台はしっかりしているとのことでした。建て替えをするとこの雰囲気が壊れると思ったこと、またエコ(エコロジー&エコノミー)の観点からも再生しようと決めました。設計士さんはアイデアは豊かですし、話をよく聞いてくれてフレキシブルに対応してくれるので良い方をご紹介いただけたと思っています。男の料理教室ができるキッチン、リビングシアター、ガーデンキッチン、暖炉に海見えバスタブとあらゆるアイディアを詰め込みたいとお願いしています(笑)
古い建物は周囲の木々と同様にもはや大地の一部。その土地を気に入っていただけたのなら、そこに建っている建物も活かしたほうがイイことも多いはず。残っている建物には残っているだけの理由があります。リノベーションの過程でそれを知ることができるのもリノベの楽しさ。COCO-HOUSEではこれから予定されているS様のリノベ現場の取材もお願いしたいと考えています。

―COCO-HOUSEの対応はいかがでしたか?
S様:昔、不動産屋との話し合いで痛い目にあったことがあるんです。そのため、不動産業界自体にいい印象を持っていませんでした。ですが、COCO-HOUSEさんは不動産屋ぽくなくて話しやすかったです。物件の紹介にとどまらず、建築士さんや職人さんをご紹介いただいたり、税金面で優遇を受けるための方法を教えていただいたり、売主さんとの価格交渉も納得いく形でまとめていただき、感謝しています。

――最後に、これからお住み替えをお考えになる方へアドバイスをお願いします
S様:不動産屋さんは「怖い」「騙される」といったイメージを持っているかもしれませんが、自分たちの話をきちんと聞いてくれる営業マンを見つけ、信頼関係をつくることが一番です。また、建物のリノベーションにおいても、設計士さんとの人間関係が一番。出会いを大切にしてください!
大変お忙しいスケジュールの中、取材に応じてくださったS様。これから行われるリノベーション工事においてもCOCO-HOUSEはしっかりとサポートして参ります!